僕のメインPC(自作PC、Ryzen 7 1700)のCドライブがM.2 SSD(NVMe・PCIe接続)です。
1年くらい前から使っていますが、ヒートシンクを付けずに使ってきました。
別に不都合もなかったので付けてなかったんですが、M.2 SSDは発熱がひどくヒートシンクが必須だと聞きます。
なので、今更ですが激安のヒートシンクを取り付けてみました。
付けただけでは面白くないので、本当にM.2 SSDにヒートシンクは必要なのかも詳しく検証してみました。
ちょっとわけわからないことになっていますが聞き流す程度に見てください。
■関連動画(メインPC関連)
https://www.youtube.com/watch?v=EyhH4Ln3IqQ&list=PLcJ4-8thQtcqYgurFNvRKnTo9GXBdabAD
<<使用しているBGM>>
dova-s.jpさんで公開されているBGM・音楽を使用しています。
メインのBGM Shall we meet?
https://dova-s.jp/bgm/play2896.html
エンディングのBGM
Energetic sign (Instrumental)
https://dova-s.jp/bgm/play3433.html
※全て著作権表記不要のフリーBGMを使用しています
<<お問い合わせ>>
メールフォーム:https://netank.net/youtube-mail
メールアドレス:yoshida【アットマーク】mail.netank.net
※基本的にはメールフォームからお問い合わせください。
<<ヨシダヨシオのTwitter>>
僕の個人ツイッターなので、好き勝手発言してます。
ムカつかない方だけ、フォローしてね。
https://twitter.com/netatank
<<ブログ>>
Youtube以外にブログもやってます(やってました)
https://netank.net/